Gardening 庭工事2021[05]排水溝周りを自然石で整備 水はけの悪い排水溝周りを自然石を使って歩けるようにしました。 園路を作るぞ 砂利敷きだけではきつい 砂利敷きのみだった排水溝周りでしたが、かなりボコボコして歩きにくかったので 元々こんな感じ。わかりにくいけど傾斜し... 2021.06.08 2024.11.04 Gardening
Gardening 庭工事2019[04]御影敷石・枕木の移動 その3 前回からの続き。 枕木下への泥の流入が思った以上だったので、もう一段地面を掘り下げ、ピンコロ石で位置を確認しながら砂利と砂を入れて枕木を図面通りに再配置。 2019.10.22 Gardening
Gardening 庭工事2019[03]御影敷石・枕木の移動 その2 前回からの続き。 敷石は基本土の上に直置き。水平を取るのも大して難しくはない(重いけど)。肝心の枕木の下は前回の埋設の際、砂利と砂で地面を固めたつもりだったが経年でほとんど泥だらけになっていたので思い切ってほとんど全て引き剥がした(... 2019.10.15 Gardening
Gardening 庭工事2019[02]御影敷石・枕木の移動 その1 前回からの続き。10年以上前に書いた図面を引っ張り出し、リフォームする箇所を書き直してみた。 2019.10.14 Gardening